龍光寺大師堂でのお葬式 
■龍光寺大師堂(葬儀式場)
新しく綺麗で、駐車場も広く、テントを張ると
大規模葬儀も可能です。
葬儀式場規模は、式場内に椅子席で最大80名、2階お清め所(和室休憩室)72名となっております。
他に親族控室、導師控室もございます。
龍光寺大師堂では約200人規模の葬儀が可能です。(使用料25万円)
大規模の場合は全館借りまして、プラス2部屋でお清め席(椅子席)が50席と和室20名部屋を追加できます。
(全館使用料30万円)
■バリアフリー
お足の悪い方や、お年寄りの方には、エレベーター完備ですのでご心配ございません。
自動販売機・配膳室・給湯室、音響設備、冷暖房完備
宿泊はできません(通夜は21時には片付け退出しなくてはなりません)
霊安室はございません(自宅以外の御安置を希望の場合は、当社冷蔵霊安室又は
火葬場の霊安室となります。)
■宿泊 → 不可
■式場使用料 → こちらよりどうぞ
■駐車場 → 最大約50台可能
■出棺場所 → 主に堀ノ内斎場(火葬場) 又は代々幡斎場(火葬場)となります。
■交通 → 京王井の頭線【永福町駅】より 徒歩5分

―上記は標準のプランです。プランよりアレンジ・変更等ご希望の方はこちらよりどうぞ。―
(祭壇・棺・お料理・祖供養品・返礼品・礼状・お花・ご遺影写真等のアレンジ・変更・追加が可能です。)
価格は、ご逝去から終わりまで必要であろう項目全ての料金です。(※プランはお食事、返礼品等ふくまず)
(宗教者へのお礼・お布施や、その他雑費、日数延長による諸費用等を除く)
宗教者のご紹介ご希望の方は御申し出下さい。ご希望の宗旨・宗派の宗教者をご紹介します。

龍光寺大師堂葬儀プランに含まれる内容
●火葬場(代々幡斎場又は堀ノ内斎場)への支払い項目
・火葬料 ・骨壷(桐箱等一式) ・火葬待ち時間中のお飲物代(限定あり) ・心付け
・通夜ぶるまい、告別式精進落し時のお飲物代
●龍光寺への支払い項目
・龍光寺大師堂葬儀式場使用料
●ご葬儀
・祭壇 ・棺(寝具・帷子等一式) ・ドライアイス1回分 ・寝台車(距離・時間の限定あり) ・霊柩車
・マイクロバス(補助席含め24名) ・ご供花(2基)
・後飾り(自宅飾り)一式
・ご遺影写真(カラー)祭壇用光る写真とご自宅お持ち帰り用2枚とキャビネ付
・供物 ・宗教者用具 ・焼香具 ・受付用品一式 ・役所・火葬場手続き ・司会進行
・人件費(葬祭ディレクター) ・各種幕類 等
●その他
・返礼品(祖供養品) ・御料理(通夜、お清め・お斎の御料理)(告別式、精進落しご膳) ・配ぜん人
・お飲物代(各プランにより価格上限の限定あり)

■色の項目は、含まれると喜ばれると思われると当社で判断しプランに含めたものです。
ご検討の際にご参考下さい。
必要とする項目一式が含まれて下ります。
変更希望の場合はこちらよりご選択下さい。
●駐車場完備 約50台 |
●【京王線井の頭線】 → 永福町駅下駅 徒歩6分 |
●京王井の頭線永福町駅周辺の地図はこちらよりどうぞ |
●龍光寺大師堂周辺の宿泊施設はこちらよりどうぞ |
大きな地図で見る
●龍光寺大師堂の使用料金等
項 目 |
時 間 |
料 金 |
式場使用料 |
午後1時から翌日の午後4時まで(休憩室付) |
250,000円 |
式場使用料(全館) |
午後1時から翌日の午後4時まで(休憩室付) |
300,000円 |
霊安室 |
|
なし |
飲み物など |
出入酒屋あり |
|
●申し込み
葬祭業者仲介による電話申込み。
|
●龍光寺大師堂を写真で紹介 |
|
|
 |
 |
龍光寺大師堂
葬儀専用の式場:最大約80席 |
受付:備付で受付がありますが
弔問の方が多い場合は
記帳所を作ります。 |
 |
 |
 |
シャッターが閉まってる所が
受付として使用できます。 |
龍光寺大師堂受付前
冬は鯨幕を張り、風除けをします。 |
 |
 |
 |
販売機・公衆電話あり |
エレベーター完備 |
 |
 |
 |
雨の龍光寺大師堂 |
式場北には、真言宗龍光寺への参道 |
 |
 |
 |
通夜:入口
提灯や看板は必ずしもつけなくては
いけないと言うことはありません。 |
告別式:入口 |
 |
 |
 |
広い駐車場 |
龍光寺大師堂 駐車場
約50台可能 |
 |
 |
 |
龍光寺大師堂
管理室側 |
龍光寺大師堂
1F椅子席お清め所 |
 |
 |
 |
龍光寺大師堂
1F椅子席お清め所 |
龍光寺大師堂
1F 葬儀式場 |
 |
 |
 |
龍光寺大師堂
受付前に記帳所を設営 |
龍光寺大師堂
出棺の様子 |
|
|