八王子市斎場・八王子市火葬場でのお葬式 
2013.9.27 更新
■八王子市斎場葬儀式場
八王子市斉場は、市が運営している公営の火葬場と斉場(葬儀式場)です。八王子市の方々は、こちらの斎場以外にも【八王子市、町田市・多摩市・稲城市・日野市】の5市の方々が使用できる南多磨斎場がございます。
葬儀式場は、大きな第一式場と小さな第二式場と一度に2つのお葬式を行う事が可能な式場があります。その式場すぐ隣には火葬施設がございますので、霊柩車・マイクロバスを使用することがないお葬式を行う事が可能です。
八王子市斎場 葬儀プランのご紹介 ※死亡者が市民である事
|

―上記は標準のプランです。プランよりアレンジ・変更等ご希望の方はこちらよりどうぞ。―
(祭壇・棺・お料理・祖供養品・返礼品・礼状・お花・ご遺影写真等のアレンジ・変更・追加が可能です。)
価格は、ご逝去から終わりまで必要であろう項目全ての料金です。(※プランはお食事、返礼品等ふくまず)
(宗教者へのお礼・お布施や、その他雑費、日数延長による諸費用等を除く)
宗教者のご紹介ご希望の方は御申し出下さい。ご希望の宗旨・宗派の宗教者をご紹介します。
※プランに使用する生花は、菊は国産100%【愛知県渥美半島産】を使用するなど確かな品質です。

●葬儀プランには 他社様では含まれていない【通夜・告別式でのお飲物代】(上限あり)や
ご供花2基【15,750円×2】等が含まれております。

※霊安室は、三体分しかございませんので、ご利用になれない事がございます。
当社では、ご遺体を安置できる場所(当社、八王子周辺の霊安室等)
ご紹介できますので、ご希望の場合は担当者へお申し付け下さい。
※霊安室を使用できるのは、八王子市の斎場ご利用の方だけです。

※参考資料 ●八王子市公式HP こちらよりどうぞ
●八王子市斎場、八王子市火葬場写真ギャラリー |
 |
 |
●火葬棟 正面入口
八王子斎場以外の式場やご自宅
から、ここへ来て、荼毘となります。
写真は普通車型霊柩車です。
都心部では、普通車型霊柩車の
割合が多くなってきておりますが、
八王子斎場でも、都心部と同じような
現象となりつつあります。
|
●第二式場
(定員80人)
|
|
|
|
●第一式場
(定員150人)
写真では解り辛いですが、
祭壇を設置する舞台の大きさも
多少第一式場の方が大きいです。
|
●お清めホール
お部屋ではなく、ホールです
会食時は少数なら椅子
多勢の場合は立食で行います。
|
|
|
|
●控室
通夜日の仮眠室となります。
|
●炉前のお別れホールです。
|
|
|
|
●お別れホールにてお別れ後
こちらの休憩室入口を通ります。
下は厚目のカーペットが敷いてあり
とても奇麗です。
|
●売店と喫茶コーナー
控室入口すぐ左手には売店が
あります。乾き物やおつまみなど
が置いてあります。
その奥は喫茶コーナーです。
|
|
|
|
●休憩室
正面真ん中にはお写真と
お位牌を置くテーブルがあります。
|
●休憩室より、こちらの扉を通って
収骨室へ移動となります。
|
|
|
●八王子市斎場、八王子市火葬場料金 |
●火葬施設利用に付いて
火葬室使用料 |
|
死亡者が八王子市内住民
|
死亡者が八王子市民外
|
12歳以上 |
無料 |
50,000円
|
12歳以下 |
無料 |
30,000円
|
胎児・改葬・体の一部 |
無料 |
20,000円
|
●式場のご利用と料金について
【式場利用できる方】
1、お亡くなりになった方が八王子市民。
2、お亡くなりになった方が八王子市民ではない場合、
喪主の方がご親族であり八王子市民の方。
以上がご利用可能な方です。死亡者により価格が違いますのでご注意下さい。
区 分 |
単位
|
死亡者が
八王子市住民
|
死亡者が
八王子市外住民
|
第一式場
(150人用)
|
通夜 |
夜間付添いあり |
1回
|
35,000円 |
70,000円 |
夜間付添いなし |
1回
|
25,000円 |
50,000円 |
告別式 |
1回
|
25,000円 |
50,000円 |
第二式場
(80人用)
|
通夜 |
夜間付添いあり |
1回
|
30,000円 |
60,000円 |
夜間付添いなし |
1回
|
20,000円 |
40,000円 |
告別式 |
1回
|
20,000円 |
40,000円 |
※第一式場で市民の方の【通夜、夜間付添いあり】で行った場合の式場使用料は
【通夜】35,000円 + 【告別式】25,000円 = 60,000円となります。
●霊安室(予約制)→ご遺体保管庫合計3基
霊安室使用料(24時間につき) |
死亡者が八王子市内住民は、
5,000円
|
死亡者が市外住民は、
6,000円
|
●休業日 → 友引日および1月1日〜3日は火葬施設がお休みです。
友引の日と1/3は、通夜式を行うことは可能です。
|
【八王子市斎場・霊園事務所】
所在地 八王子市山田町1681番地の2
電話 0426-64-5707
FAX 0426-62-9672
|